2022年度版「公務員をめざそう」
9/28

公務員への道08公務員をめざそうこんな試験もあります!!「専門試験が課されない試験」「試験対策の勉強を必要としない試験」(地方公務員上級職志望者)試験例A)東京都Ⅰ類B[新方式](行政)教養試験、プレゼンテーション、個別面接、グループワーク試験例B)武蔵野市一般事務【Web試験方式】 Webテスト(GAB)、集団面接、個別面接、集団討論、小論文専門試験が課されない試験を実施している自治体一例:東京都、神奈川県、八王子市、東村山市、羽村市、あきる野市、相模原市、海老名市、三浦市、川口市、川越市、草加市、入間市、越谷市、船橋市、浦安市、東金市、いすみ市試験対策の勉強を必要としない試験を実施している自治体一例:栃木県、長野県、立川市、昭島市、国分寺市、多摩市、府中市、武蔵野市、調布市、町田市、小金井市、日野市、狛江市、西東京市、厚木市、藤沢市、平塚市、鎌倉市、茅ケ崎市、所沢市、市川市中央大学では、公務員試験に向けて、着実に実力をつけられる豊富なカリキュラムでバックアップします。2022年度の取組み(講座・セミナーの内容)1年次2年次3年次4年次1年次2年次3年次4年次12345678910111213123456781110国家公務員総合職志望者国家公務員一般職志望者・地方公務員上級職志望者公務員入門ガイダンス【中大版】公務研究セミナー(公務員学内説明会)行政インターンシップ公務員OB・OG相談会炎の塔(有料)(詳細はP.11参照)公務員記述式試験対策講座(有料)政策研究ゼミ・政策課題論文対策(有料)秋試験(教養区分)対策ゼミ秋試験(教養区分)対策ゼミ公務員受験直前対策講座(面接対策・論文対策)(有料)国家公務員総合職官庁訪問対策セミナー(有料)公務員基礎講座(有料)国家公務員総合職人事院面接突破セミナー(有料)公務員面接試験対策セミナー(講義編・面接カード作成演習編)公務員面接試験対策セミナー(講義編・面接カード作成演習編)公務員入門ガイダンス【中大版】公務研究セミナー(公務員学内説明会)行政インターンシップ公務員OB・OG相談会炎の塔(有料)(詳細はP.11参照)公務員記述式試験対策講座(有料)政策研究ゼミ・政策課題論文対策(有料)公務員受験直前対策講座(面接対策・論文対策)(有料)公務員基礎講座(有料)公務員面接試験対策セミナー(講義編・面接カード作成演習編)公務員への道憲法、民法、行政法、ミクロ・マクロ経済学などをはじめとして多くの科目を勉強する必要がある公務員試験ですが、これらの専門試験が課されない試験や、公務員試験対策の勉強を必要としない試験を実施している地方自治体も全国各地にあります。こちらでは東京近郊の自治体の一部を参考として紹介します。※上記自治体の中には、教養試験と専門試験、または教養試験のみを課す、従来の方式による採用試験を同時に実施している自治体もあります。※上記はあくまで一例です。人物重視、新方式などの名称で試験を実施している自治体は他にも多数ありますので、受験する自治体を自身で調べてください。

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る